陸上教室
■バンビーニ陸上クラブとは
通常の「かけっこ教室」とは異なり、未来のオリンピック選手をめざした「陸上競技」の教室です。主に短中長距離を中心としたクラブです。よって、“埼玉県指定選手”になることを主な目標としています。
入会に際してタイムでの制限はございませんが、向上する意欲は必要です。能力を最大限伸ばすためには、小中学生としては少々強めのトレーニングが入ります。このことをご理解の上ご参加ください。
<特 徴 >
①定期的な体格測定、体力測定を行い成長の過程を把握
②随時タイム・距離測定を行い現在の実力の把握
※【①、②によって練習内容が個々に異なります。(負荷の軽重、目標記録の高低)】
③年間(および2、3年間)の長期練習計画の策定
※【→入会した時の学年によって異なります。】
④保護者様との個別ミーティング
※【→お子さんの練習内容や記録をデータ化した資料を基に今後を話し合います。】
<種目>
短距離・長距離・走り幅跳び・ジャベリックボール投げ
<練習場所>
(1)舎人公園陸上競技場(水曜日クラス:固定、第1日曜日は日曜日クラス:固定ですが、その他の日曜日クラス:不定期)
東京都足立区舎人公園1番1号
(2)戸田スポーツセンター(日曜日クラス不定期)
埼玉県戸田市新曽1286
(3)別所沼公園(金曜日クラス:固定)
埼玉県南区別所4-12-10
(4)浦和駒場陸上競技場(日曜日クラス:不定期)
埼玉県さいたま市浦和区駒場2-1-1
(5)足立区都市農業公園(日曜日クラス:不定期)
東京都足立区鹿浜2-44-1
(6)セナリオハウスフィールド三郷(日曜日クラス:不定期)
埼玉県三郷市泉3-4
<練習時間>
(1)日曜日クラス(第1週~第4週)
基本は次の通りですが、場所によって時間が代わる場合があります。
①12:00~14:00「短距離クラス」
②14:00~16:00「長距離クラス」
(2)水曜日クラス(第1週~第4週)
18:00~20:00「短距離・長距離クラス」
(3)金曜日クラス(第1週~第4週)
18:00~20:00「長距離専門クラス」
*日曜日クラスは場所・時間は変更することがありますので、カレンダーでご確認ください。3日前からの変更は事務局からメールしますが、4日以前の変更はHPのカレンダーを変更しておきますのでメールはしません。
<ユニフォームと練習用Tシャツ >
①ユニフォームは上下で9,900円(税込)です。
4年生になったらご購入してください。3年生以下はご購入不要です。4年生以上の大会はユニフォームでの出場をお願いします。リレー及び駅伝は同一ユニフォームでないと出場できません。3年生以下はTシャツでの出場をお願いしています。
ミズノのオレンジ色のレーシングモデルの特注品のため返品できませんので、寸法などは事務局とご相談ください。
②練習用Tシャツは2,750円(税込)です。
練習はこのTシャツで行ってください。競技場ではたくさんの児童・生徒が練習していますので、管理上バンビーニのTシャツでチェックしています(ただし、寒暖によってはこれにこだわりません。強化指定選手になった児童は強化指定のTシャツでも可)